今度のキャクテルは紅茶風味!
キャクテル琴葉姉妹は、紅茶ベースにベリーフレーバー加えたティーベリーシロップ!
キャクテル琴葉茜はいちごの柔らかな香りと甘みを生かした、ほんわかあまあまな味わい。
キャクテル琴葉葵はカシスの芯のある酸味渋みを生かした、しっかりした味わい。
見た目も味わいも似ているようでちゃんと違う、そんなキャクテルに仕立てました。
同時発売「キャクテル・メタリックコースター」もお見逃しなく!
![](http://kuguiya.com/cdn/shop/files/230220_1.png?v=1676902145&width=1920)
![](http://kuguiya.com/cdn/shop/files/230220_2.png?v=1676902153&width=1920)
![](http://kuguiya.com/cdn/shop/files/230220_3.png?v=1676902159&width=1920)
![](http://kuguiya.com/cdn/shop/files/cc_howto_long.png?v=1676902033&width=1280)
■簡単キャラクターオリジナルカクテル!
「キャクテル(キャラクター×カクテル)」は誰でも簡単にキャラクターオリジナルカクテルが作れるノンアルコールシロップです!作り方は簡単。よく冷やした市販の白ワイン9に、キャクテル1を加えて混ぜるだけ。
・キャクテル1本(360ml)で白ワイン中瓶(720ml)5.5本分、100mlのカクテルがたっぷり約40杯分作れます!
![](http://kuguiya.com/cdn/shop/files/1920x1080-3-2.png?v=1655937058&width=1280)
・白ワインは甘さ中口・酸味渋み弱めのものがオススメ。
国内メーカーのデイリーワイン(中瓶1本500円前後)に味を合わせています。色の薄めのワインだとカクテルの色が綺麗に出やすいです。
■オススメワイン
・左:酸化防止剤無添加白ワイン(メルシャン)
・中:酸化防止剤無添加の白ワイン(Suntory)
・右:うれしいワイン白(サッポロ)
![](http://kuguiya.com/cdn/shop/files/230230.png?v=1676902237&width=1280)
■ボトルキープタグにもなるイラストカード付き!
・イラストはチェリ子先生書下ろし!キャクテルには商品ラベルのほかに、イラスト全体を印刷したカードが付属します。
・イラストカードは、端を切り落とすとボトルキープタグにもなる特別仕様!
キャラクターロゴが箔押しされた、お名前の書き込めるタグです。ボトルの首にかけてご利用ください!
![](http://kuguiya.com/cdn/shop/files/230220_1_8ed2e7e1-4742-4a35-99ba-3ae4ec82318c.png?v=1676902252&width=1920)
![](http://kuguiya.com/cdn/shop/files/230220_1_49ae14d5-31cb-4b78-a3cc-dd1bd861b1fc.png?v=1676902266&width=1920)
![](http://kuguiya.com/cdn/shop/files/230220_2_fb460a00-49c3-4ebc-84da-8fcbbd0867d0.png?v=1676902275&width=1920)
![](http://kuguiya.com/cdn/shop/files/230220_4.png?v=1676903608&width=1920)
■その他 商品情報
〇注意点・補足情報
企画開発時のコードネーム | ことのコ |
〇注意点・成分表示など
内容量 | 360ml |
原材料名/添加物 | 果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、りんご果汁、紅茶エキスパウダー、いちご果汁、カシス果汁/香料、クエン酸、クエン酸Na、着色料(赤2、黄5、青1)、増粘剤(キサンタンダム)、甘味料(スクラロース)、保存料(安息香酸Na、パラオキシ安息香酸) |
栄養成分 | 100ml当たり:熱量245kcal・たんぱく質0.25g・脂質0.12g ・炭水化物60.7g・食塩相当量0.23g |
賞味期限 | 製造日を含む1年 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて常温で保存。開封後は冷蔵保存し、早めにお召し上がりください。 |